2014年04月12日
管理釣り場もまた楽し。
奈良の山奥に行くつもりで準備していたが、前日の仕事の忙しさに疲れ果てて、朝起きたら7時すぎ・・・
完全に諦めモードだったけど、家でダラダラよりはマシだろうと思い切ってとりあえずいつもの管理釣り場へ・・・
お馴染みの、優しい笑顔が迎えてくれる(^^)。

到着するなり、オオサギが「何しにきてん?」と、ここは俺のナワバリとばかりに、目の前の岩に留まる。
美しい鳥である。
は、は~ん、あの下に魚がたまっとるな(^_-)・・・と思って振り込めば、やっぱり。入れ食いモード突入。
とはいえ、自分の魚を、ワタクシメにどんどん釣られるオオサギの気持ちは如何ばかりかと、心中お察し申しあげるm(_ _)m
と、心にも無いことをオオサギに向かって投げかける^^。
オオサギはキョトンとしながらも、ずっと私を見つめてました(^_^;)・・・

ここは塩焼きサイズが数釣れる川だけど、こんなのも時々釣れてスリルも味わえマス。

アマゴも釣れたと思って家に帰ると、ニジマスの柄になっていた。
不思議に~

昼から強風で、桜吹雪がきれいだったが、風が強すぎて、焚き火もせずに帰ってきたのが心残り・・・
でもやっぱり家でダラダラ過ごすよりはずっと良かった
桜や山もきれいだったし、管理釣り場もいいもんですネ^^。

完全に諦めモードだったけど、家でダラダラよりはマシだろうと思い切ってとりあえずいつもの管理釣り場へ・・・
お馴染みの、優しい笑顔が迎えてくれる(^^)。

到着するなり、オオサギが「何しにきてん?」と、ここは俺のナワバリとばかりに、目の前の岩に留まる。
美しい鳥である。
は、は~ん、あの下に魚がたまっとるな(^_-)・・・と思って振り込めば、やっぱり。入れ食いモード突入。
とはいえ、自分の魚を、ワタクシメにどんどん釣られるオオサギの気持ちは如何ばかりかと、心中お察し申しあげるm(_ _)m
と、心にも無いことをオオサギに向かって投げかける^^。
オオサギはキョトンとしながらも、ずっと私を見つめてました(^_^;)・・・

ここは塩焼きサイズが数釣れる川だけど、こんなのも時々釣れてスリルも味わえマス。

アマゴも釣れたと思って家に帰ると、ニジマスの柄になっていた。
不思議に~

昼から強風で、桜吹雪がきれいだったが、風が強すぎて、焚き火もせずに帰ってきたのが心残り・・・

でもやっぱり家でダラダラ過ごすよりはずっと良かった

桜や山もきれいだったし、管理釣り場もいいもんですネ^^。
Posted by ayushiyassun at 12:24│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんわ!
いっぱい連れて、仕事の疲れも吹っ飛んだのでは♪
お魚はお家で美味しくかな^^
いっぱい連れて、仕事の疲れも吹っ飛んだのでは♪
お魚はお家で美味しくかな^^
Posted by 七宝&くるみパパ
at 2014年04月12日 22:28

パパさん、こんばんは^^!
何故か私がお外で遊ぶと強風が吹き荒れます^^;;
久しぶりに釣りをしましたが、久しぶりすぎて、何を持って行けば良いのやら分からなくなる始末。。。
明くる日は体中、筋肉痛で参りましたが、心地よい疲れでした。
次こそは、奈良の山奥に行きたいと思います^^。
何故か私がお外で遊ぶと強風が吹き荒れます^^;;
久しぶりに釣りをしましたが、久しぶりすぎて、何を持って行けば良いのやら分からなくなる始末。。。
明くる日は体中、筋肉痛で参りましたが、心地よい疲れでした。
次こそは、奈良の山奥に行きたいと思います^^。
Posted by ayushiotoyan
at 2014年04月13日 00:01
