2010年12月31日
アウトドアレシピ・・・?

今日は吹雪でアウトドアもできなかったので、アウトドア料理の練習でもしようかと・・・

小麦粉を水で溶いて、塩を少しだけ入れます。

クレープ作るみたいにフライパンにのばして弱火で両面焼きます。

これだけ・・・出来上がりです。
お外では、そのままでも、ウィンナーや肉を巻いて・・・ピザの生地に・・・結構美味しいです

Posted by ayushiyassun at 21:44│Comments(2)
│アウトドアクッキング
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたしますね♪
今年も、おうちでお試しご報告を、
楽しみにしていますね^^
で、このレシピ、無発酵パンのチャパティみたいで
お手軽に作れますね!
今度、試してみようかな。
本年もよろしくお願いいたしますね♪
今年も、おうちでお試しご報告を、
楽しみにしていますね^^
で、このレシピ、無発酵パンのチャパティみたいで
お手軽に作れますね!
今度、試してみようかな。
Posted by 七宝&くるみパパ at 2011年01月01日 14:28
パパさん、明けましておめでとうございます!
こちらこそ、今年も宜しくお願い致します(*^_^*)
正月休み中、冬型の気圧配置が居座って、どいてくれそうにありませんね。
ヤワな私がお外に出撃できる日はあるのか不安です(^_^;)
チャパティーというのですか?
だいぶ以前に、アフリカの番組で、原住民が焚き火で焼いた平たい石の上で、小麦粉?と水だけでこねた生地を焼いてパン?にしてたのが印象的で、いつかやってみようと思っていました。
以外におもちみたいな食感で、おいしいです(*^_^*)
こちらこそ、今年も宜しくお願い致します(*^_^*)
正月休み中、冬型の気圧配置が居座って、どいてくれそうにありませんね。
ヤワな私がお外に出撃できる日はあるのか不安です(^_^;)
チャパティーというのですか?
だいぶ以前に、アフリカの番組で、原住民が焚き火で焼いた平たい石の上で、小麦粉?と水だけでこねた生地を焼いてパン?にしてたのが印象的で、いつかやってみようと思っていました。
以外におもちみたいな食感で、おいしいです(*^_^*)
Posted by ayushiotoyan
at 2011年01月01日 21:33
