ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年06月24日

念願のキス天ぷら達成



キスの大きいのは藻にかくれている。
だから、あえてチョイ投げで、藻の際を狙うんだ・・・という内容の説明をされている動画を見ました。

私は好きなことに関しては極めて研究熱心だから(笑)、あれからだいぶキス釣りについて勉強しました。

投げ釣りの苦手な私には、有難いレクチャー。

早速、シーバスロッドのライトタックルで 、トライしてみました。



釣具屋の人に、「やっぱりキスには天秤がいいんですか?」と、聞いてみると、天秤仕掛けのほうが、サソイになっていいとのこと。

というのも、前回、アタリ重視で中通しのブッコミ仕掛けであんまり良くなかったからです。
でもやっぱり遊動式にこだわって、写真の天秤を選びました。
オモリはナスの3号wwwです。
ライトタックルでしょう(*^_^*)・・・

この仕掛けで夕方からのほんの短時間で、写真のような釣果でした(^_^)。
こんなことが出来るのも、日が長い今のうちだけです。

やっぱり一投目は大切で、写真の一番大きいのは一投目で来ました(^_^)。



メジャーが見つからず、割りばしを並べて見ましたが、後で測ると割りばしは20センチジャストですから、惜しくも20センチに及ばずでしたが、前回釣ったのが写真の一番小さいのと、それより少し大きいのでしたから、ほとんどいきなりの大物です。

やっぱり上手い人の言うこと聞いて正解でした。

あと、外道ですが、ガッチョ(メゴチのこと)が釣れて大喜び(^_^)。
ガッチョは中学生の時に友だちと釣りに行って釣ったのが最後、何十年ぶりの懐かしい魚です。

それにこのガッチョ、身はとても美味しいんですよ(^^)。
これも一緒に天ぷらにしてみました。



今日の晩ごはんは、料亭の味となりました。
ヤマキのメンつゆ、2倍に薄めてチンして熱々をいただきました(^_^)。

お味は・・・う~・・・ウマイ~(ToT)
スーパーや定食屋のキス天とはまったく違う・・・
口の中でフワーっと・・・
ガッチョもフワーっと・・・

料亭の味としか言いようがありませんでした。

潮も良かったのでしょうが、大遠投しなくても大きなキスが釣れる希望が持てたので良かったです(^_^)。

あ、一番大きいの2匹は、明日、前回おいしかった塩焼きにしようと、冷蔵庫で保管してます・・・







このブログの人気記事
本日のキャンプ場
本日のキャンプ場

メスティンでパン焼き
メスティンでパン焼き

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
今日はコチ鍋
嵐の夜も晩ごはんは海の幸
どうなってるのかな???
モーラ164とヘレのナイフ
釣り解禁!
いいもの頂きました(^^)。
同じカテゴリー(釣り)の記事
 今日はコチ鍋 (2016-06-04 22:15)
 嵐の夜も晩ごはんは海の幸 (2015-10-01 21:14)
 どうなってるのかな??? (2015-08-23 11:11)
 モーラ164とヘレのナイフ (2015-08-20 19:19)
 釣り解禁! (2015-08-18 21:05)
 いいもの頂きました(^^)。 (2015-08-08 23:36)

Posted by ayushiyassun at 21:58│Comments(0)釣り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
念願のキス天ぷら達成
    コメント(0)