2015年08月16日
フォールドアカップとサプライズ

毎日、コーヒー、紅茶、水飲みとして、
BIGの方はご飯茶碗やスープカップとして、なんでも入れて、使い倒しているフォールドアカップ。
使いやすさと、洗い易さ、軽さですっかり気に入ってしまったが、使っているうちに、これはククサだと感じてしまう。
横からちょこっと出ている持ち手がこのカップの良さを決定している。
これのおかげで、ものすごく持ちやすい。
もう手放せないカップです。
・・・と、書いていたら、ピンポーン♪
ああ、中断だ面倒くさい、と思いながら出ると、宅急便です(^^)、と元気なお兄ちゃんが・・・

キター !!!\(^o^)/
モーラのフックナイフ、164です。
何年も前から欲しくて、探しても日本にゃ売ってなくて、つい先日偶然見つけて即ポチしたMora 164。
長かったね~、やっと出会えたね~。
ククサの話をしてたら来るなんて、これも縁ってやつかね(^^)?
日本には木工旋盤とヤリガンナがあるので、今までこうゆうナイフは存在しなかったのです。
機械を使わずに彫るなら叩きノミかチョウナくらいですか・・・あれもカンカンやかましい。
秋の夜長を独りでシンミリ、シリシリと、スプーンやカップを彫りたい者には、こんなナイフが必要。
昨今のウッドクラフトブームでやっと入って来たのかな?
それではホームセンターで材を買って来て、早速彫ってみるとしましょう(^^)。
※ 訂正とお詫び
ヤリガンナの他にもマエガンナというものがあり、どちらも音を出さずに彫れるそうですが、やっぱり一般の方の入手は難しそうです。
Posted by ayushiyassun at 09:42│Comments(2)
│アウトドア道具
この記事へのコメント
こんにちわ!
続けてみましたよ!
カップ、大活躍で、
どのごはんも美味しそう♪
憧れのナイフをご購入♪
これから、手作りお道具が増えますね!
続けてみましたよ!
カップ、大活躍で、
どのごはんも美味しそう♪
憧れのナイフをご購入♪
これから、手作りお道具が増えますね!
Posted by 七宝&くるみパパ
at 2015年08月16日 16:47

パパさん、こんばんは^^。
一人でやることも無いのでこんなことして遊んでます。
カップ気に入って使ってます^^。
ナイフはやっと、って感じでしたが、やっぱり変わったナイフは使い方が難しいです。
危うく手を切りそうでした(^_^;)。
はやく慣れて何か作りたいです(^^)。
一人でやることも無いのでこんなことして遊んでます。
カップ気に入って使ってます^^。
ナイフはやっと、って感じでしたが、やっぱり変わったナイフは使い方が難しいです。
危うく手を切りそうでした(^_^;)。
はやく慣れて何か作りたいです(^^)。
Posted by ayushiotoyan
at 2015年08月18日 23:57
